水車板です。
水車板とはそのまま水車に使われていた部材の一部。
長きにわたり水に触れていたため通常の古材とは異なる経年変化が魅力的です。
いい感じに枯れて乾いた質感。
人工物が自然に還っていく途中のような、色のグラデーションも美しいです。
敷板としても丁度使いやすいサイズ感。
和の雰囲気づくりに花台としてはもちろん、静かな空間で壁に掛けても映えそうです。
茶台として中国茶器などと合わせても面白いです。
乗せた物がとても映える板で是非ご活用頂けましたら幸いです。
※古い時代の物ですので神経質な方はご購入をお控えください。
size
長さ:約75.5cm(一番広い部分で)
横幅:約24.0cm
厚み:約1.3cm
0 件のコメント:
コメントを投稿