錻力長方缶

長方形の錻力(ブリキ)缶です。 明治から昭和初期の物と思います。 "錻力"とは当て字であり好きでこちらを使っています。 経年の進んだ良い質感。 元は茶缶ではないと思いますが、円筒型が多いブリキ缶ではこの形は珍しい。 細かい部分ですが縁の折り返しが美しくじっくり...

パピエマシェ小箱

パピエマシェの小箱です。 フランス19世紀末期の物と思います。 パピエマシェとは紙パルプに水や膠(にかわ)などを型に入れて圧縮し、乾燥させたり焼き上げた素材です。 乾漆のような質感で強度があり、18世紀の初め頃から使われだしたと言われています。 こちらは連続する星のような模様の小...

極小青磁入子片口

大 小 青磁の入子片口です。 正確な産地の断定は出来ておりませんが伊万里もしくは三田、瀬戸の可能性もあります。 江戸から明治期の物と思います。 元は茶道具の湯冷ましでしょうか。 小さな方は片口では極小サイズでとても可愛らしい。 六角型の高台も特徴的で全体のフォルムもシャープでとて...

金塗砂張銅盃洗B

砂張銅盃洗です。 江戸時代の物と思います。 シンプルな造形に金塗りの内側。 経年で鈍い発色となり嫌味もなく侘びた佇まいがかっこいい。 特に底部の造りが気に入っており、高台からグッと内側に凹んだ部分はじっくりと見てしまいます。 元は盃洗ではありますが、花器としてもとても映える物です...