瀬戸陶胎染付膾皿

江戸後期から幕末頃のものでしょうか。 少し深さもあって使い勝手の良いサイズ。 太白手とはまた違い、乳白色。 おそらく、瀬戸の陶胎染付けであると思うのですが… 瀬戸 陶胎染付膾皿 江...

腐食したアルミ製滑車

僕の好きな物の中に、錆や腐食したものがある。 先日、ガラクタの山の中からこんなものを発見した。 こっくりとした面と、石のような質感の面。 表と裏で表情が違う。 見た目に反してとても軽い。 腐...

オニオンボトル

好みのボトルが入荷しましたのでご紹介です。 18世紀、ワインなどを入れていたボトル。 タマネギ型、通称「オニオンボトル」 オランダ オニオンボトル 18世紀 size 直径:約14.0cm 高さ...

くらわんか4.5寸皿

「くらわんか」とは江戸時代に大衆が使用した雑器の総称です。 見込みには重ね積み燃焼をした跡である蛇の目、初期のものでしょうか。 簡素な絵付けに 鼠色の肌。 厚手で手取りも重くずっしりとしています。 ...

古伊万里 八弁花よろけ縞文小皿

全て無疵です。 古伊万里 八弁花よろけ縞文小皿 江戸後期−幕末頃 価格:各1,800円(税込み) 在庫;5客→3客 size 直径:約9.0cm 高さ:約2.0cm お気軽にお...

珉平青釉幾何学文小皿

一枚目画像 一枚目傷箇所 二枚目傷箇所 珉平焼です。 2客とも小傷がありますが、まだまだお使いいただけます。 全体的に細かな貫入が美しく入ってい...