グラヴュール花草文グラス












グラスです。
明治から大正頃の物と思います。

グラヴュール技法で流れるように彫られた草花文。
普段見るグラスとは少し異なり手造り感があるのが可愛らしいです。
当然ですが気泡入りでゆらゆらとした硝子質も涼しげな表情です。

小さな猪口などは時々見かけますがこの雰囲気でグラス型というのも地味に珍しい。
呑むだけであればなんでも良いのですが、眺めながら愉しく呑めるグラスでビールにもピッタリのサイズ感です。
写真ではお伝えするのが難しいのですがかなり気に入っているグラスです。
気に入った方は是非。


※特筆すべき疵や欠けなどなくとても良いコンディションです。
古い時代の物ですので神経質な方はご購入をお控えください。


size
直径:約5.9cm
高さ:約8.1cm

0 件のコメント:

コメントを投稿