奉納剣









裏面(平らです)




鉄製の奉納剣です。
明治頃の物と思います。

"奉納剣"とは煩悩を断ち切るといった意味合いで寺などに納める剣のこと。
鍛冶屋のお手製の物が多く民間信仰の物です。

江戸期の物は木板に打ち付けやすいように簡素でペラペラな造りが多いのですが、個人的にはもう少ししっかりとした造りが好みで探しておりました。

丁度良く適度な厚みと重さがある物が見つかり一人喜んでいます。
打ち出しの手造り感ある槌目痕が所々に見え、錆の少ない鉄味もしっかりと愉しめます。

小刀のようなサイズ感と適度な重さがあり"ペーパーウェイト"にも良さそうな。
僕自身あまり信仰心は持ち合わせていませんので、可愛らしい造形物として愉しんで頂けると嬉しいです。


※手に着くような錆はございません。
特筆すべき疵などなく良いコンディションです。
古い時代の物ですので神経質な方はご購入をお控えください。


size
長さ:約22.3cm
厚み:約0.5〜0.6cm

0 件のコメント:

コメントを投稿