口縁部の繕い
白薩摩焼の茶碗です。
江戸後期頃の物と思います。
絵付けや金彩などの無い薩摩焼は特に好きで見つけては仕入れています。
こちらは当店で良くご紹介している京薩摩の白とは少し異なる佇まい。
京都ではなく当時の薩摩(九州南部)藩主向けに制作されていた御用窯の物と思います。
アイボリー膚にきめ細かな貫入。
柔らかさがありながら焼き締まった白の質感です。
やはり無地は探すとなかなか見かけません。
さらに古い物ももちろんありますが、この頃のモダンな物が洒落ていてかなり好みで探していました。
使い込めばさらに深みを増してきそうで是非育てて頂きたい一品です。
※口縁部1箇所に繕いがございます。
当店で施した物ではございませんがとても丁寧な直しです。
強く擦ると錫が剥げてしまいますので、メラミンスポンジやたわしなどのご使用はお控えください。
その他、特筆すべき欠けや疵などなくとても良いコンディションです。
古い時代の物ですので神経質な方はご購入をお控えください。
size
直径:約11.5cm
高さ:約5.5cm
高台径:約4.0cm
0 件のコメント:
コメントを投稿