登山杖








杖です。
昭和初期頃の物と思います。

当時の登山用に使われた杖。
こちらはひょいっと手取りは軽く、材はわかりませんが経年で茶色くなっています。
自然木をそのまま使っておりコブのような持ち手が握りやすいです。

そのまま登山に持ち出しても雰囲気があって良いですが、壁に立て掛けてもオブジェとして成立します。
テグスで括って吊り下げラックとして使うのも面白いと思います。
こんなのが似合う爺さんになりたいものですね。


※古い時代の物ですので神経質な方はご購入をお控えください。


size
長さ:約89.0cm

0 件のコメント:

コメントを投稿