漆塗りの台です。
塗り師の使っていた作業台。
赤と黒の中に緑が入っており津軽塗りでしょうか。
日々の仕事により塗り重ねられた漆の層がまるで抽象画のような雰囲気になっており、アート作品とも言えそうな質感が魅力的です。
一見すると奇抜に写りますがベースが黒のためインテリアに合わせても意外と落ち着いています。
花台としてはもちろん、空間にポツンと置いてあるのも素敵です。
道具として数々の作品を生み出してきた働き者の台ですが、引き出し付きとまだまだ実用頂けます。
この手の作業台は数も少なくとても希少です。
気に入った方はこの機会に是非。
※古いものですが大きなガタつき無く安定しています。
特筆すべき欠けや亀裂などなく良いコンディションです。
古い時代の物ですので神経質な方はご購入をお控えください。
size
幅:約57.2×20.2cm
高さ:約18.4cm
0 件のコメント:
コメントを投稿