菊花文の茶入れです。
明治頃の物と思います。
菊御紋とも呼ばれる伝統的な菊花があしらわれており粟田焼でしょうか。
延命長寿や健康を願う意味や天皇家の家紋としても使われる日本を代表する吉祥文様に格式を感じます。
焼き物ですが蓋はピッタリと収まる良い造り。
内部も施釉されおり清潔にお使い頂けます。
淡い色合いも洒落ており、コレクションとしても是非お選び頂ければ幸いです。
※特筆すべき大きな疵などなく良いコンディションです。
古い時代の物ですので神経質な方はご購入をお控えください。
size
直径:約7.0cm
高さ:約7.7cm
0 件のコメント:
コメントを投稿