2025/03/21
染付桜文猪口
染付猪口です。
江戸後期から明治初期頃の物と思います。
淡い染付と磁器ながら柔らかな質感。
イラストタッチの細い線で描かれた桜が可愛らしい構図です。
口縁部の鉄釉は強度を高めるためでしょうか。
湯呑みとしても丁度良さそうなサイズ感です。
少し珍しい柄ではありますが、シンプルに好みでしたのでご紹介致しました。
※特筆すべき大きな疵などなく良いコンディションです。
古い時代の物ですので神経質な方はご購入をお控えください。
size
直径:約7.3cm
高さ:約6.1cm
https://wayori.com
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
0 件のコメント:
コメントを投稿