2025/03/26

硝子盆











硝子製のお盆です。
明治から大正頃の物と思います。

元はお茶席などで使われる物と思いますが、これが探すとほとんど見つからず久しぶりのご紹介です。
そもそも硝子製のお盆自体少なく希少です。
装飾の無い極シンプルな硝子盆。
底部にはポンテ痕があり、吹きガラス特有の水面のような揺らぎが美しいです。

当たり前ですが木地盆よりも繊細で生産量も少なく良くぞ割れずに残っていたものです。
そのまま盆としてはもちろん水盤としてやディスプレイなどにお使い頂くのもおすすめです。
眺めているだけでも美しく、葉っぱや花一輪浮かべておくだけでも絵になりそうですね。


※ガタつきは全くと言って良い程無くとても安定しております。
特筆すべき大きな欠けや疵などなく良いコンディションです。
古い時代の物ですので神経質な方はご購入をお控えください。


size
直径:約23.8cm
高さ:約2.8cm

0 件のコメント:

コメントを投稿