台付剥落盆/丸膳










台部分の亀裂(内側)

台部分の亀裂(外側)



漆塗りの台付盆(丸膳)です。
江戸時代の物と思います。

漆が殆ど剥落してしまった盆。
この手の盆は何点か扱ってきたのですがここまで綺麗に剥落した物はなかなか無いのではと思います。
剥落箇所から見える木肌は漆を吸い、経年で良い表情。
前所有者さんが大切に使っていた事が伺えます。

使い込めばさらに良い質感に育ちそう。
見た目よりも手取りはひょいと軽く持ちやすいです。
白磁や硝子などとの相性も良く、酒器の取り合わせと共に愉しんで頂ければ幸いです。


※古いものですが歪みは少なく安定しています。
台部分に写真のような亀裂がありますがこれ以上の進行は現状無さそうです。
その他、特筆すべき亀裂などなく良いコンディションです。
古い時代の物ですので神経質な方はご購入をお控えください。


size
直径:約32.4cm
内径:約28.0cm
高台径:約22.0cm
高さ:約9.0cm

0 件のコメント:

コメントを投稿