灰釉徳利です。
江戸後期頃の物と思います。
瀬戸産でしょうか。
この手の小徳利は久しぶりに扱うのですが、油壺と呼ばれる肩が張った物とはやや異なる雰囲気。
この丸っこくて可愛らしい形状はあまり見た事がなく気に入りました。
底部は丁寧な糸切り、恐らく未使用の状態も嬉しいです。
素朴な表情で一輪挿しとして使えばとても花映えします。
側面に多少のフリモノがありますがこれがまた良いアクセントになっており、一点もの感と共に愛着が湧きそうです。
気に入った方は是非。
※合わせ箱が付属します。
特筆すべき大きな疵や欠けなどなく良いコンディションです。
古い時代の物ですので神経質な方はご購入をお控えください。
size
口径:約2.1cm
胴部径:約8.7cm
高さ:約9.4cm
0 件のコメント:
コメントを投稿