萩焼 無地七寸平鉢【錫繕い】











萩焼の平鉢です。
幕末から明治頃の物と思います。

萩焼と言っても様々あり古手の物には個性のあるお品も多く、最近は好みの物には中々出会えませんでしたが久しぶりに気に入るお品に出逢いました。
枇杷色と表現される事もある萩焼ですが、こちらはさらに淡く柔らかな色味。
なんの装飾性も無いのですが土物ながら薄い造りと細かな貫入も美しく、山奥にひっそりと佇む料亭などで使われてきたような、そんな上品さがあるように思います。

適度に深さもあり骨董でこのサイズ感の煮物に使える鉢も探すと少なく重宝しそう。
葉物との相性も抜群に良く、少し大きめのお皿に余白多めにちょこんと盛ると食材も器も際立ちます。
使い込めばさらに良い質感に育ちそうで、経年変化と共に愉しんでお使い頂ければなと思います。


※写真のような1箇所の欠けを本漆・本錫を用いて繕っております。
通常使用については問題ございません。
使い込む事でさらに鈍い銀色に育ちます。
強く擦ると錫が剥げてしまいますので、メラミンスポンジやたわしなどのご使用はお控えください。
古い時代の物ですので神経質な方はご購入をお控えください。


size
直径:約19.7cm
高台径:約9.3cm
高さ:約5.1cm

0 件のコメント:

コメントを投稿