緑釉六角徳利【錫繕い】



胴部の錫繕い











緑釉の六角徳利です。
特徴はあると思うのですが浅学ですので産地は不明。
(珉平焼ではなさそうですが京焼?)
幕末から明治頃の物と思います。

とにかくすらりとシャープな姿がとても洒落ていて気に入りました。
手取りはふわりと軽く、口縁部の厚みはわずか1mm程と非常に薄造り。
よくぞワレずに残っていてくれました。
何模様というのかわかりませんが素朴さのある絵も可愛らしいです。

中々見かけない物と思いますので、是非コレクションに加えて頂きたい一品です。


※こちらは胴部にニュウがありましたが本漆・本錫を用いて繕っております。(Blog写真参照)
通常使用については問題なく水漏れはありません。
使い込む事でさらに鈍い銀色に育ちます。
強く擦ると錫が剥げてしまいますので、メラミンスポンジやたわしなどのご使用はお控えください。
その他、特筆すべき欠けや疵などなくとても良いコンディションです。
古い時代の物ですので神経質な方はご購入をお控えください。


size
直径:約5.7cm
口径:約2.2cm
高さ:約14.3cm
容量:約165ml(なみなみいっぱいまで)

0 件のコメント:

コメントを投稿