緑釉極小片口















小型の緑釉片口です。
明治頃の物と思います。

以前似たようなサイズの物を扱いましたが、少し調べが進み"湯冷まし"であった可能性が高そうです。
また、産地に関しては同時期に複数の地方で似たような釉薬が使われており断定は致しませんが信楽焼・布志名焼・小杉焼あたりが候補にあがります。

今回手に入れた3点は、緑釉というよりはエメラルドグリーンとも言えそうな非常に美しい発色が魅力的。
とろんとした瑞々しい釉調とこの可愛らしいサイズ感には惹かれてしまいます。
民藝的でもあり良い意味で現代的にも映ります。

真面目に造られた物ではありますが、時代のある物ですので特別水切れが良いというわけではございません。
もちろん注ぐことはできますが小鉢としてもとても映えるものと思います。
掌で眺めても愉しく、大切に受け継いでいきたいと思わせる一品です。


※在庫3点ありそれぞれ表情が異なります。
特筆すべき欠けや疵などなくとても良いコンディションです。
高台にどこかの屋号がある物のみご選択頂けるように致しました。
残りの2点は似たような雰囲気ですのでこちらで選ばせて頂くこと予めご了承ください。
古い時代の物ですので神経質な方はご購入をお控えください。


size
直径:約8.3〜8.4cm
高台径:約4.1〜4.2cm
高さ:約4.4cm

0 件のコメント:

コメントを投稿