瑠璃釉の壺です。
中国清時代の物と思います。
こっくりとした瑠璃の表情。
じっくり見てみると貫入が縦に走っているのが面白く景色となっています。
飾壺としましたが内部を覗くと相当使い込まれており保存に使われたのか、伝世味が素晴らしいと感じました。
花器や水指にみたてるのも面白いと思います。
コンパクトな開口部から造形までとても好みで飽きずに眺めていられる壺と思いました。
同じように気に入って下さる方がいましたら是非。
※特筆すべき大きな疵などなく良いコンディションです。
古い時代の物ですので神経質な方はご購入をお控えください。
size
直径:約17.3cm
開口部径:約7.6cm
高さ:約24.3cm
0 件のコメント:
コメントを投稿