硝子瓶です。 戦前頃の物と思います。 西洋物のように見えますがこちらは日本の硝子瓶。 四方面取りの硝子瓶はあるようでなかなか見つからなく、シンプルでモダンなシルエットが気に入りました。 花器として使うのに丁度良いサイズ感。 野花を簡単に投げ入れて本棚や窓辺に飾ると映えそうです。 ...
吹き硝子高坏
硝子の高坏(コンポート)です。 明治から大正頃の物と思います。 シンプルな造形の硝子高坏。 空気を含んでぷくっと膨れたステムが可愛らしいです。 吹きガラス製で気泡やうねりがあるのも見どころです。 大きな歪みは無いため使い勝手も良さそうです。 テーブルにポツンと飾るのも良し。 フル...
放射彫長方盆【鎹繕い】
刳り貫き長方盆です。 放射状の彫り痕のある長方盆。 経年で木味も良く育っており、彫り痕の濃淡がくっきりと浮かび上がってきています。 亀裂が入ってしまった箇所がお手製であろう鎹で丁寧に継いであるのも好印象。 大切に使われていたことが伺えて指でなぞってしまいました。 お盆は好きで沢山...