美濃鉄釉菊花文襞皿
古い時代の縁欠け 美濃の鉄釉襞皿です。 江戸初期から中期頃の物と思います。 キリッと焼き締まった質感の襞皿。 錆釉とも呼ばれるマットな焦茶色の釉薬が特徴的です。 無骨ながら見込みのクラシックな菊花文や縁の襞、所々小洒落ており渋くてかっこいいなと感じました。 同業者さんが所有してい...
Read more »
新しい投稿
前の投稿
ホーム