無地古錫茶匙









錫製の茶匙です。
形状的には茶箕でも良いのですが、少し大きく茶壷の付属品であったのかも知れません。
柔らかな古手の純錫製で明治頃の物と思います。

以前ご紹介してからずっと探していましたがやっと2点目を見つけました。
なかなか出てきませんが、やはりミニマルでシャープな雰囲気がかっこいいです。

プレーンな形状であまりご紹介される事がないお品ですが、錫製の物は探すとあまり無いように思います。
気に入った方はこの機会に是非。


※特筆すべき疵や凹みなどなく良いコンディションです。
古い時代の物ですので神経質な方はご購入をお控えください。


size
長さ:約9.2cm
最大幅:約4.7cm

0 件のコメント:

コメントを投稿