山陰地方 七寸石皿









ニュウ(画像タップで拡大)

ニュウ別角度(画像タップで拡大)

ニュウ側面(画像タップで拡大)






山陰地方の石皿です。
明治頃の物と思います。

石見焼もしくは布志名焼でしょうか。
以前ご紹介した【石見焼八寸石皿】よりも黄色味が強く、この色味のぼてぼて茶碗を見たことがありますのでどちらの可能性もありそうです。
高台造りや土の質感は布志名焼に近いような気がします。
断定はできませんが、同じ山陰地方の焼き物ですので何らかの交流はあったのかも知れませんね。

さて本品なのですが珍しい七寸皿!!
元々現存数も少ないのですが、近頃こんなサイズはほぼ見かけ無くなりました。
サイズが小さいから何だって思われるかも知れませんが、大きなサイズが多い石皿を見てきて"このぐらいのサイズがあればいいのにな"と思う理想的なサイズなのです。
現代作家さんもそれをわかってか写しを造る方も結構いらっしゃいます。

1箇所にニュウこそありますが、小ホツや欠けなどもほぼ無い状態。
石皿には疵があるのが当たり前と思っていましたが恐らく未使用のお品です。
状態良く希少なサイズで個人的に長く探していた物ですが、同じく気に入ってくださる方がいれば嬉しいなとご紹介致しました。


※1箇所にニュウがございます。
その他、特筆すべき欠けなどなくとても良いコンディションと思います。
古い時代の物ですので神経質な方はご購入をお控えください。


size
直径:約21.7cm
高さ:約5.7cm

0 件のコメント:

コメントを投稿