灰釉小型片口
















小型の片口です。
江戸後期から幕末頃の物と思います。

瀬戸産と思われる小型の片口。
数年前には何度か見かけていましたが最近はあまり見なくなってしまいかなり久しぶりに手に入れました。
高台部に向かってキュッとしており土物ながらシャープな造形です。
申し訳程度の小さな注ぎ口もなんだか素朴で可愛らしいですね。

酒器として片口にはもちろん一品料理やつまみを乗せても良さそう。
あると出番が多く、飽きずに使いたくなってしまう魅力のある片口です。


※土物のため口縁部に多少の小さなホツレがございます。(Blog画像参照)
その他、特筆すべき大きな疵や欠けなど無く時代を考えても十分良い状態と言えそうですが古い時代の物ですので神経質な方はご購入をお控えください。


size
直径:約10.2cm
高さ:約3.9cm

0 件のコメント:

コメントを投稿