御深井釉蕪型徳利【錫繕い】











御深井釉の徳利です。
江戸中期から後期頃の物と思います。

元は酒や醤油などの保存用と思いますが、経年でとても渋い質感。
貫入しみしみです。
この形の御深井は初見ですが丸みを帯びた胴と細くスラリと伸びた首のバランスが良く、雑器とは思えない程美しいと感じました。

胴部にざっくりとした窯疵があり、継ぎ師と相談。
やはり"錫直しでしょう"ということで鈍い銀色が非常によくマッチしたと思います。

そのままでも十分眺めていられる物と思いますが、花器として枝ものなどなげいれても素敵になりそうな一品と思います。


※胴部の窯傷を本漆・本錫を用いて繕っております。
通常使用については問題ございません。
使い込む事でさらに鈍い銀色に育ちます。
強く擦ると錫が剥げてしまいますので、メラミンスポンジやたわしなどのご使用はお控えください。

その他、特筆すべき欠けや疵などなく良いコンディションです。
古い時代の物ですので神経質な方はご購入をお控えください。


size
直径:約18.5cm
口径:約1.5cm
高さ:約24.4cm

0 件のコメント:

コメントを投稿