2017/10/26

コバルトガラス保存容器

可愛らしい小さなつまみ 綺麗に処理された底部のポンテ跡 吹きガラスの保存容器です。 医療用の脱脂綿などを入れていたものでしょうか。 深いコバルトブルーに、 細かく入った気泡は深海を思わせます。 2点...

2017/10/14

瀬戸輪線文盃

輪線(りんせん)文の盃です。 モダンな配色。ですが可愛らしさもあります。 とろりと流れた白釉も、景色としてお楽しみください。 小鉢として使っても良いかもしれません。 おそらく瀬戸のものでしょう。 ...

2017/10/12

無題

僕もお店から一歩出れば一人の消費者で、当然他のお店でものを買います。 写真のものは、先日東京の同業者のお店で譲って頂いたもので私物です。 潰れたスプレー缶、ガラクタです。 ボロボロですが、絶妙に倒れず、堂々とした姿。 挨拶のつもりで伺ったお店でしたが、惹...

2017/10/08

切子硝子高杯

追記写真 お客様から果物を乗せた写真のリクエストを頂きましたので、掲載いたします。 縁が切子になった高杯(たかつき)です。 装飾のないシンプルなものはいくつか扱ってきたのですが、切子があることによ...

2017/10/02

ブリキ製槌目煎茶盆

  丁寧に折りたたまれた縁 ブリキ製と思われるお盆です。 しっかりとした作りで、大きなガタつきもなく使いやすそうです。 リズム良く叩かれた跡。 急須を乗せていたであろう丸い跡は満月のようで、景...