2019/09/02
匣鉢(サヤ)
江戸期(350〜400年程前)の窯道具です。 素焼きの荒々しい質感と小型のサイズが気に入り仕入れました。 胴部分が輪線のようになっておりシンプルながら良いアクセント。 そのままでも十分な魅力がありますが、内側に落としを...
Read more »
新しい投稿
前の投稿
ホーム